インフォメーション

8月24日開催 第27回100年経営研究会 参加者募集中

2021年8月3日

100年経営研究機構では、定期的にオンラインにて100年経営の秘訣を学ぶ研究会を開催しております。
昨年8月よりスタートした本企画は、毎月第2・第4水曜日の18時から、長寿経営の要諦を学ぶために100年以上続く企業の経営者や役員の方々に御登壇いただきお話しを伺ってまいりました。

2021年4月からの100年経営研究会では、基本第2・第4火曜日の18時から、長寿企業のご当主だけではなく各分野の専門家や有識者にも御登壇いただき、今まで以上にさまざまな角度から100年経営を学んでまいります。

第27回100年経営研究会では、岩手県で清酒の製造販売を行う、株式会社南部美人の代表取締役社長 久慈浩介さんに登壇いただきます。

南部美人は1902年(明治35年)に創業され、久慈浩介さんは5代目となられます。100年以上に渡ってお酒の製造販売を手掛けられていますが、今年4月に実施した研究会において落合顧問がビジネスモデルをイノベーションした事例として南部美人を紹介されていたように、同社では製造工程にAIを活用することで酒造りの職人が減少するといわれている中での新しい取り組みもされています。
最近では世界一のお酒を決める大会「インターナショナルワインチャレンジ(IWC)2017」において南部美人特別純米酒が1位に選ばれ、国内だけではなく海外でも非常に有名なブランドです。

今回の研究会では、東日本大地震やコロナなどの危機において大切にされた考え方とそしてどのように対応をしてこられたのか。また、久慈社長が考える長寿経営の要因について、落合顧問との対談を通じてお話しを伺ってまいります。

尚、100年経営研究会は、基本的に会員や関係者を対象に開催いたします。入会をご検討の方もご参加いただけますので、お申し込みをお待ちしております。

皆様のご参加をお待ちしております。


概要

日時:2021年8月24日(火)18:00〜19:30
会場:zoom会議室(事前登録制となります。お申込者には参加用URLが届きます。メールが届かない場合は事務局までご連絡ください。)
対象:機構の会員・関係者及び登壇者または会員からのお誘いを受けた方

【タイムスケジュール】
18:00〜 スタート・事務局より趣旨の説明
18:05〜 100年企業トークセッション
19:25〜 事務局よりご案内・アンケート記入
19:30  閉会

【第27回100年経営研究会 登壇者】
株式会社南部美人 五代目蔵元
代表取締役社長 久慈 浩介(くじ こうすけ) 氏

昭和47年5月11日生まれ。地元二戸市の福岡小学校、福岡中学校、福岡高校を卒業後、日本酒の醸造のスペシャリストが集まる東京農大醸造学科に入学。大学2年から4年まで宮城県仙台市の勝山企業株式会社酒造部で「大学生の大吟醸」を東京農業大学醸造学科の小泉武夫教授の指導で造る。
卒業後東京の南部美人総代理卸の(株)小泉商店で研修後、南部美人に戻り、製造部長として酒造り全般を指揮。2年目に初めて自分で担当した大吟醸が見事全国新酒鑑評会で金賞を受賞。
1年を通して全国各地を飛び回り南部美人と日本酒の良さを伝える「南部美人ライブツアー」を開催中。また頻繁に全国の蔵元の仲間達とフランス、アメリカ、カナダ、香港、台湾などで酒の会や日本酒セミナーを開催している。
その他早くからインターネットホームページを立ち上げて、全国の南部美人ファンの皆様に毎日リアルタイムな情報公開をしている。近年はフェイスブック、ツイッター、mixiなどSNSも利用し、精力的に情報発信を行う。

現在ではテレビをはじめラジオ、雑誌など数々のメディアで紹介されている。またラジオ番組のDJとしても活躍。
2008年12月には母校である東京農業大学の経営者大賞を受賞し、最年少で客員教授に就任。
2012年には地域づくり総務大臣表彰も受賞。2014年には糖類無添加リキュールの製造方法が東北地方発明表彰「特許庁長官奨励賞」を受賞。
2013年12月より株式会社南部美人代表取締役社長に就任、現在に至る。


【その他】
□本イベントの対象は、原則機構会員および会員や関係者からのご紹介を受け機構会員へ入会を検討いただいている方に限ります。一般の方の2回目以降の参加はお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。

□当日の講義内容はレコーディングをさせていただき、アーカイブとして機構で保存させていただきます。

□本イベントは、zoomにて開催いたします。事前にzoomの使用方法のご確認ください。また、携帯からご参加の場合は事前にアプリのインストールをお願いいたします。

<お申し込みはこちら>
第27回100年経営研究会 申し込みフォーム