5月23日・24日開催 近江商人視察ツアー2025 参加者募集中
2025年5月13日
今回で、9回目となる近江商人視察ツアーですが、近江商人の中でも「日野商人」にフォーカスを当て学ぶプログラムを予定しています。
2日間の行程を通じて、日野商人の概要と、精神が現代にどのように受け継がれているのかを学びます。
下記の概要で実施を予定しておりますのでご都合よろしければぜひご参加ください。
【概要(暫定)】
実施日:2025年5月23日(金)・24日(土)
会場:滋賀県蒲生郡日野町/近江八幡市
費用:(非会員)30,000円/(会員・理事)20,000円
*現地までの交通費、宿泊費は参加者負担
*ホテルは事務局にて確保し、現地にてお支払いいただきます(シングル5,800円/人を予定)
定員:20名
【行程案】
●5月23日(金)
12:50 日野駅(近江鉄道)集合・移動
13:00〜13:00 オリエンテーション@ 近江日野商人館
13:30〜14:15 近江日野商人館 満田館長のレクチャー
14:15〜14:45 近江日野商人館の視察
14:45〜15:00 わたむきホールへ移動
15:30〜18:50 「第1回 商人道サミット」
19:20〜21:00 懇親会@わたむきホール
21:15 移動・ホテルチェックイン
●5月24日(土)
8:45〜 9:25 近江八幡市へ移動
9:30〜11:30 八幡商人足跡 視察(商人宅視察、歴史解説)
11:30〜11:50 「寛閑観」へ移動
12:00〜13:00 株式会社もりしま 紹介、ランチ
13:00〜14:00 クロージング
14:00〜14:15 近江八幡駅へ移動
14:20 近江八幡駅(JR) 解散
【キャンセルポリシー】
5月16日〜20日 参加費の50%
5月21日〜23日 参加費の100%
◇お申し込みはこちら
250523-24_チラシ-近江商人視察ツアー