活動報告

【第97回100年経営研究会】開催報告(登壇者:大和屋履物店 5代目店主 船曵竜平 氏)

2025年4月10日

2025年4月8日、東京都の長寿企業である、大和屋履物店の5代目 船曵竜平さんにご登壇いただき、第97回100年経営研究会を開催いたしました。

大和屋履物店は、1884年に創業された下駄屋さんです。創業者は六本木の下駄のお店で丁稚奉公の後に独立したとされており、以来、神保町にて「角の下駄屋」と地元に愛されてこられました。
3代目から5代目まで、家族が力を合わせて今でも店を切り盛りしており、特に3代目の小倉ヤス子さんは現役の職人として活躍されています。そして今回語頭談いただく5代目 船曵竜平さんは、大手生命保険会社で勤務した後、妻の家業であった大和屋履物店を継ぐことを決め、2021年5月に5代目店主に就任されました。

今回の研究会では、上記のような創意工夫を重ねた結果、売上10倍を達成された様々なチャレンジの背景について、お話をお伺いいたしました。