新会員制度「長寿企業会員」のご案内
2021年1月15日
今後機構が実施する調査活動や「100年経営研究会」への登壇など、下記の「ご協力いただきたい3つのコト」についてご協力をいただける方には、一般会員に準ずる会員資格(※)を無償で贈呈させていただきますので、お申し込みください。
※登録アンケートにご回答いただいた年の会員資格となります。登録更新については下記を参照ください。
入会条件
①創業から100年以上続いている企業・団体・個人事業主であること
②「長寿企業会員登録用アンケート」へご協力いただくこと
※長寿企業会員への登録の申し込みをいただき次第、「長寿企業会員登録用アンケート」をURL(Googleフォーム)にてお送りいたします。回答いただき次第、登録作業に進ませていただきます。
※長寿企業会員登録用アンケートでは、御社の創業期の情報や経営理念などの会社概要についてお答えいただきます。設問は全部で13問です。
③機構が実施する100年経営研究会やアンケート活動へご協力いただくこと
※長寿企業会員にご登録いただいた場合、機構が構築する「100年企業データアーカイブ」に関する調査活動の一環で行うアンケート活動や、長寿企業の要因を学ぶ100年経営研究会でのご登壇にご協力いただきます。詳細は下記をご覧ください。
【長寿企業会員の皆様にご協力いただきたい3つのコト】
①長寿企業を対象としたアンケートへの協力
・ 当機構では長寿企業の皆様に経営や社歴等に関するアンケート調査を行います。
・ 2020年のコロナ禍において長寿企業の皆様へのアンケート調査を実施し、レポートにまとめて発信したところ、多くのメディアに取り上げられました。(メディアの実績はページ下部をご覧ください)
・ 回答いただいた長寿企業の皆様にレポートをお送りしたところ、他社の考え方や対応、長寿企業の全体的な傾向などを把握していただけた点で好評をいただきました。
・ 今後は様々なアンケート調査の企画及び実施を予定しておりますので、是非ともご協力を賜れれば幸いです。
②「100年経営研究会」へのご登壇
・ 当機構では長寿企業の経営者層の方々に講師をお願いして、全国の会員及び関係者に向けた研究会を開催して参りました。
・ 2020年のコロナ禍においてオンラインでの開催に着手したことで、遠隔での登壇と参加が可能となり、研究会の開催頻度を増やすことができました。
・ 研究会では当機構の代表理事であり、長寿企業研究の第一人者でもある後藤俊夫をはじめとする長寿企業研究の第一線で活躍される方々との共演の機会をご提供します。
・ 御社の歴史や経営について、専門家の視点を通じて改めて理解を深めていただく機会になるとともに、御社の情報発信の機会としてもご活用いただけます。
・ 是非、当機構の研究会にご登壇いただければ幸いです。
③ヒアリング調査や各種メディア取材対応へのご協力
・ 当機構では、全国の長寿企業の所在や創業年だけでなく、歴史や沿革、長寿の要因など様々な情報を蓄積したデータアーカイブの構築を進めています。
・ データアーカイブの充実させていくために、長寿企業の皆様へのヒアリングなども今後は実施していきたいと考えています。
・ つきましては、是非、当機構によるヒアリングにもご協力を賜れれば幸いです。
・ また、当機構では長寿企業に関する各種メディアからの取材依頼も受け付けており、国内外のメディアの取材相談が近年増加しています。
・ 当機構としては、各種メディアにご紹介できる長寿企業の皆様を募っております。
・ 是非、メディア取材について前向きにご検討いただき、当機構にご連絡いただければ幸いです。
入会特典・メリット
研究会へのご登壇、機構によるアンケートやヒアリングなどの調査にご協力いただきました長寿企業の皆様には、「長寿企業会員」として一般会員に準ずる会員資格(月額1万円)を無償で贈呈させていただきます。
□費用:
無料
□特典:
・月に2回実施する研究会のオンライン配信を視聴いただけます。
・過去の研究会の動画を視聴いただけます。
・視察ツアーや各種イベントに、特別会員価格でご参加いただけます。
・季刊誌を送付いたします。
・「100年経営研究員」として、調査研究に参加できます。(現在制度設計中のため、詳細は別途ご案内いたします)
2020年の活動内容、メディア実績
2020年に発生したコロナショックの影響を受け、機構では緊急アンケート調査を実施いたしました。その結果、厳しい状況に置かれながらも奮闘する長寿企業の姿と、危機が起こることを想定しリスクマネジメントを常日頃から行う長寿企業の経営スタイルが露わになりました。
機構では、長寿企業の経営が、ポストコロナ時代における経営の指針になると考え、アンケート調査のレポートを発信し、またオンラインでの研究会の開催に踏み切りました。
レポートの内容は各種大手メディアを中心に取り上げられ、2020年7月には、テレビ東京「ワールド・ビジネス・サテライト」の「コロナに思う」のコーナーに後藤代表理事が有識者として登場いたしました。
研究会は、8月5日に世界最古の企業である株式会社金剛組 代表取締役会長の刀根健一氏の登壇を皮切りに、全国から多くの参加者にアクセスしていただき、各週で開催してコロナショックへの対応や永続する企業経営の要因を学ぶ機会を設けてまいりました。
■2020年研究会登壇者
第1回 8/5 株式会社金剛組 代表取締役会長 刀根健一 氏
第2回8/19 株式会社にんべん 代表取締役社長 高津伊兵衛 氏
第3回 9/9 株式会社人形町今半 代表取締役副社長 高岡哲郎 氏
第4回 9/23 株式会社船橋屋 執行役貝 佐藤恭子 氏
第5回 9/30 合資会社一條旅館 代表社員 一條 一平 氏
第6回10/15 法師 46 代目 法師善五郎 氏
第7回 10/28 森島商事株式会社 営業部長 森嶋利成 氏
第8回11/11 株式会社山本海苔店 専務取締役 山本貴大 氏
第9回11/25 株式会社ちんや 代表取締役 住吉史彦 氏
第10回 12/9 株式会社茶加藤 代表取締役社長 加藤宗兵衛 氏
第11回12/23 株式会社ジャパン・フラワー・コーポレーション 代表取締役社長 松村吉章 氏
【開催の様子】
毎回全国から機構の関係者および会員の方が30名程度参加しています。
■メディア実績
・2020年6⽉ ⽇経ビジネス「コロナ禍の対応、培った信用生かす 100年企業、資金繰りに先手」
・2020年6⽉ 朝⽇新聞デジタル「ポストコロナの経営は 長寿企業の経営でわかった見本」
・2020年7月 テレビ東京 ワールド・ビジネス・サテライト「コロナに思う#45」
・2020年8⽉ ⼀般社団法⼈中部産業連盟『プログレス』 「100年企業に学ぶクライシスへの対応〜コロナ禍から見えてきたものとは〜」
・2020年8⽉ 産経新聞「長寿企業、”家訓守り、機敏に動く”で新型コロナ克服」
・2020年8⽉ ⽇経ビジネス「長い業歴はプラスにもマイナスにもなる」
・2020年9⽉ TKC『戦略経営者』 「長寿企業の経営に学ぶ、危機を切り抜ける3つのポイント」
・2020年9⽉ ⽇刊⼯業新聞「長寿企業が切り開くニューノーマル」
・2020年12⽉ ニューヨーク・タイムズ「A Family Business Got Its Start.In a Pandemic (1,000 Years Ago)」
入会までの流れ
①下記URLより「長寿企業会員への登録を希望」の旨をお申し込みください。
↓
②その後、事務局より長寿企業会員の登録のための「アンケート」を送付しますので、ご回答をお願いいたします。
↓
③アンケート内容を確認後、事務局より入会承認のご連絡をさせていただきます。
【「長寿企業会員」の有効期限と継続について】
・有効期間は登録年度内(2021年1月〜12月の間)となります。
・会員資格は、登録年度内において次のいずれかの条件を満たした場合に継続して付与させていただきます。
(ただし、登録更新に際して機構が自ら資格を再度付与する場合においてはこの限りではありません。)
1)「100年経営研究会」への登壇
2)年内に実施された機構のアンケートへの回答率が60%以上
お申し込み
下記のフォームよりお願いいたします
お申し込みフォーム