研究会・視察会
2018年4月25日
6月1日開催 第14回研究会「~100年企業に学ぶ、永続経営の秘訣~ 創業213年船橋屋が実践する”伝統と革新”とは」参加者募集中
6月1日(金)東京六本木にて、100年経営の秘訣を学ぶために、一般社団法人100年経営研究機構主催の第14回研究会を開催いたします。研究会では、100年企業の経営者、有識者をゲストとして順番にお迎えします。 今回…
続きを読む研究会・視察会
2018年4月25日
6月1日(金)東京六本木にて、100年経営の秘訣を学ぶために、一般社団法人100年経営研究機構主催の第14回研究会を開催いたします。研究会では、100年企業の経営者、有識者をゲストとして順番にお迎えします。 今回…
続きを読む活動報告
2018年4月3日
後藤代表理事と藤村専務理事による対談が、『ビックライフ21』というメディアに掲載されました。 今回は「今こそ学ぶべき、長寿企業が実践してきた経営の本質」というテーマで対談を行いました。 改めて、今100年経…
続きを読むイベント・セミナー
2018年3月13日
昨年に引き続き、近江商人発祥の地である滋賀県において、三方よしの精神、並びに、近江商人についてより深く学ぶことを目的とした視察ツアーを開催いたします。 2015年9月の国連サミットで採択された「SDGs」です…
続きを読むイベント・セミナー
2018年2月15日
4月6日(金)東京六本木にて、100年経営の秘訣を学ぶために、一般社団法人100年経営研究機構主催の第13回研究会を開催いたします。 研究会では、100年企業の経営者、有識者をゲストとして順番にお迎えします。 これ…
続きを読む研究会・視察会
2018年1月12日
世界の長寿企業のデータベースを保有・運営し、長寿企業の秘訣を知り、長く続く経営を学ぶ場を作る当機構は、2015年9月の設立以来、定例の「研究会」と併せ、現地に赴き直接老舗企業を訪れ、後継の経営者から直接講…
続きを読む活動報告
2018年1月5日
2018年の新年のご挨拶として、後藤俊夫代表理事より 以下の通りご挨拶申し上げます。 ********************************* 新年のお慶びを申し上げます。 旧年中は大変お世話にな…
続きを読む研究会・視察会
2018年1月4日
2月2日(金)東京にて 100年経営の秘訣を学ぶために、一般社団法人100年経営研究機構主催の研究会を開催いたします。 研究会では、100年企業の経営者、有識者をゲストとして順番にお迎えします。 これまでの研究会…
続きを読むイベント・セミナー
2017年10月12日
12月13日(水)東京にて 100年経営の秘訣を学ぶために、一般社団法人100年経営研究機構主催の研究会を開催いたします。 研究会では、100年企業の経営者、有識者をゲストとして順番にお迎えします。 100年企業の成功…
続きを読むイベント・セミナー
2017年9月21日
世界の長寿企業のデータベースを保有・運営し、長寿企業の秘訣を知り、 長く続く経営を学ぶ場を作る100年経営研究機構は、 2015年9月の設立以来、定例の「研究会」と併せ、 現地に赴き直接老舗企業を訪れ、後継の経…
続きを読む